かんぽの営業は罪深い
2019/10/07 Mon 10:46:09 [edit]
かんぽ生命について不適切販売について報道がされております。
法令違反の疑いなどがあるとされておりますが、本当にたちの悪い行為です。
よく、ご相談を伺っていると、生命保険についてもお尋ねを頂いたり、あるいは相続対策について現状を確認する過程の中で、生命保険の契約状況を整理したりいたします。
そうするとよく、郵便局の営業に勧められて、かんぽ生命やその他郵便局で販売している生命保険を、過剰と思われる水準で契約している方が少なからずいらっしゃいます。そういう方は、言葉は悪いですが郵便局の販売員を盲信していらっしゃるような
方が多く、保険の内容や掛ける目的などよく考えずに言われるままに契約していらっしゃいます。
不必要な保険であったり、過剰に契約していると考える場合は、その旨の意見は申し上げますけれども、残念ながら郵便局という信用は大きく、必ずしも見直しをされるとは限りません。
あくまで私の見聞きする限りの狭い視野での印象ですが、郵便局の販売員は、郵便局に対するお年寄りなどの信用をカサに着て、強引な営業をする人が目立つ印象です。これは生命保険に限らず、投資信託など運用商品についても同様です。
郵便局の信用を利用して、不適切あるいは違法に保険や金融商品を販売するというのは、卑劣な行為でもありますし、国の信用を損なうことにもつながる本当に罪深い行為だと思います。
生命保険に限らず、しっかり現状を把握して、強引な営業を一掃してもらいたいと思います。
法令違反の疑いなどがあるとされておりますが、本当にたちの悪い行為です。
よく、ご相談を伺っていると、生命保険についてもお尋ねを頂いたり、あるいは相続対策について現状を確認する過程の中で、生命保険の契約状況を整理したりいたします。
そうするとよく、郵便局の営業に勧められて、かんぽ生命やその他郵便局で販売している生命保険を、過剰と思われる水準で契約している方が少なからずいらっしゃいます。そういう方は、言葉は悪いですが郵便局の販売員を盲信していらっしゃるような
方が多く、保険の内容や掛ける目的などよく考えずに言われるままに契約していらっしゃいます。
不必要な保険であったり、過剰に契約していると考える場合は、その旨の意見は申し上げますけれども、残念ながら郵便局という信用は大きく、必ずしも見直しをされるとは限りません。
あくまで私の見聞きする限りの狭い視野での印象ですが、郵便局の販売員は、郵便局に対するお年寄りなどの信用をカサに着て、強引な営業をする人が目立つ印象です。これは生命保険に限らず、投資信託など運用商品についても同様です。
郵便局の信用を利用して、不適切あるいは違法に保険や金融商品を販売するというのは、卑劣な行為でもありますし、国の信用を損なうことにもつながる本当に罪深い行為だと思います。
生命保険に限らず、しっかり現状を把握して、強引な営業を一掃してもらいたいと思います。
スポンサーサイト
日常 /
Trackback -- /
Comment --
| h o m e |